【3回目】レルミナ錠服用・83日目

2024年9月10日

筋腫のこと



6月から始まった大学病院への通院も早4回目。次回から主治医が変わります(大学病院あるある)。今日はいまだかつてないほどスムーズに終わったなぁ…。

レルミナの副作用が強く出始めたのがここ1週間くらいで、とにかく突然の滝汗が結構ひどくなってきた。あと神経痛が肘とか変なところに出る。汗がひどく出るのは、多分暑い日が続いているからスイッチ入りやすくなってるんだろうなぁという気はするんだけど、基本的に副作用はホットフラッシュと神経痛、不眠以外は相変わらずなし。

次回はMRIを午前中に撮って、午後から診察なので1日がかり。ウチ、9月決算なので10月1日は新年度の初日なんだけど、通院だから仕方ないね…。いつもは2週目火曜なんだけど、来月2週目予約がいっぱいらしくて、且つ薬がなくなるので予約は前倒ししかできないっていう。うん、仕方ない。っていうか、早く次の人採用してくれないと、とてもじゃないけど4人で仕事回らんのよ…。


ストレスレスな生活を

職場で1人退職することもあり、元々残る4人中3人が辞める子よりもキャリア長いこともあって、引継ぎもほぼ1・2週間で何とかなる程度ではあるんだけど、正直5人でやっていたことを4人で回すのは超絶大変なのである。回せないことはないが、余裕がまったくない。問い合わせの対応もやってられないし、何より休みを取れない。

色々考えると頭痛くなってくるので、家にいる間は本当に現実逃避しかしてないんだが(笑) 今一番楽しいのは新型フリードの走行レビューを観ることである🚗既に購入手続きしといて今更なのだけど、ほぼ衝動買いに近かったので(あまり下調べをしないまま購入した)、どういう車なのかというのは今になって調べている。意外と新型評判良くて、これ買って良かったとは思っているけども。ウチに来るの、半年後だもんなぁ…。


ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ