ところで。
ギルマスさんの交代の話を書いたことがあるんですけど、その後、実はウチのギルマスさん、元に戻っています。やはり通信環境問題があっての一時的交代だったみたい。で、新シーズンを迎えるにあたって、ギルドメンバー整理の通達がありました。まだ整理にまで至ってないけど、長期未ログインの方には抜けてもらいますよってお知らせ。とはいえ、ウチのギルド実働8人なんでほぼ整理対象やん(笑) 整理したらMAX30人にするにはまた募集しなくちゃいけないわなぁ…。
フレンドに他ギルドのギルマスさんがいらっしゃるんですが、この方から時々チャットで「ギルドに協力していただけませんか?」的なメッセージをいただくことがあって。私、ずーっと何のことか全然分からなかったんだけど、mixi2のコミュニティの書き込み見て、あ、これってギルドの勧誘だったの❓って初めて気付いたっていう…😓
上位ギルドに加入してる人たちっていうのは、PVPでもPVEでも上位にいる人で固められてるけど、戦力欲しいってギルマスさんは、個人でそこそこの戦力持っててそこそこの成績あたりにいる人を誘ってんだな…っていう。でも、私今所属しているギルド結構好きだし、ギルマスさんもサブマスさんも優しいから人数少なくても全然抜ける気ないんだよね。実働人数少ないギルドで、実質私とサブマスさんとで順位引っ張ってる状態だし…一応今のとこバトルエリア内20位ちょっとくらい(笑) 勧誘受けたとこ4位なんだもん、そんなとこ移籍したってノルマ厳しそうだし、ノルマなくてもプレッシャーあるやん😱
私はこのゲームとても好きなので、多分やる人が少なくなっていってもゆるゆると続けると思うんだけど、上位に食い込んでまで頑張ろうって思ってやってない。8月からほぼ毎日欠かさずやっているけど、長くやってると無課金でも戦力それなりに上がって来るので、楽しく遊ぶことは可能。あと新シーズンになるとキャラLv.が一律からまたスタートになっちゃうんだけど、装備関係は自分が今まで育成してきたまま残るので、長く続けてキャラ育成コツコツしてきた人たちには有利に働くのよ。
最近のキャラ育成
無課金の人におススメなのはダイヤ💎溜まったら絶対にPU(ピックアップ)限界まで回しておくべき❗ということ。私はタシー、ソニア、ボニーをミラクル+にできたことでかなり戦いやすくなったし、タシーでPVP、ソニアとボニーで幻影めっちゃ捗るようになったもん。新キャラって全部お迎えしたくなるけど、無課金勢はキャラ絞って必要な分だけ凸らせるのはかなり重要だと思ってる。ここの選択間違えるとモチベーション下がると思うし、多分1シーズン3人がMAXかなぁ。ミシック+までで止めておくならもうちょっといけると思うけど、正直なところミラ+まで上げておかないと後々使えないんだよな…。
セレカタもハラックも双子も見送って、今はプルースト凸に集中することにしてる。今季フーキン活躍しそうで前シーズンにPU回しておかなかったこと少し後悔してるけど、そもそも💎足りんかったんよ…。前シーズンの時に「キャラ全体を満遍なく凸しておかないと、勢力天賦必要なイベントで使えない」と思ったので、今季は今持っているキャラに絞って全体の底上げをすることに注力するようにしています。
ちなみに前シーズン終了時に貰えた専用装備リセットチケット使って、上げ過ぎたセシアさんの装備をバラし、戻った素材でメイちゃんの装備を爆上げしました💣(セシアさんは無課金勢が恐らく一番最初にレベル上げられるキャラなんだけど、他のキャラが充実してくるとそんなに出番なくなるのよね…。専用装備5で止めといていいキャラだと私は思う)
ただ、そもそも金色の石(流金の結晶)が全然足りなくて、専用装備Lv.15にできないけどな💢(Lv.16以上から使う赤色の夕日の結晶は800以上持っているのに、まだ全然使えない)
今の時期はやることたくさんあるんだけど、殿堂アリーナとアリーナが昨シーズンまでで引退しちゃった人とか…戦力高いままのNPC(ノンプレイキャラクター)が上位に多くなっているので、そういう人狙っていけば下剋上可能。ま、絶対戦力に差がありすぎるとさすがに勝てないけどね(笑) 私はのらりくらりと積み上げて殿堂100位まで来たけど、100位以上は戦力伸びないと難しくなりそうなので、また毎日コツコツやっていく予定。