the SAEM カバーパーフェクション チップコンシーラー

2023年8月5日

コスメ



先日少ししたコンシーラー買い替えの話。色が合わなくなって白いのに変えたのですが、いやいや、2段階って本当に全然色違うなー…と。



公式サイトで写真見ても違うなって思うけど。1.5だと何となく日焼けしたような顔になってしまうので、1.5→1.0にして、色ぐすみはなくなった気がする。
あ、ちなみにTIRTIRのファンデ使う時はコンシーラー使わないです(ファンデのカバー力が高すぎて必要ないから)。休日は日焼け止め+トーンアップクリーム+コンシーラー+粉なので。まぁ、平日会社に行く時もこれでいい気がするけど。

ところで公式から買っても570円なのに、ドラコスだと今800円くらいするよね???昔々ドンキで買ってた頃は350円くらいだったような気がするのだが(ネット通販だと郵送できるサイズなので、公式よりもう少し安いとこもあります)。




適正体重と美容体重

健康診断の結果を見ながら、実際、適正体重って結構太めだよね、とは思う。私は身長が150cmちょうどなので、適正体重だと49.5kgってことになるんだけど、そんなにあったら正直ちょっと太って見えるし、さすがにそこまでの体重になったことは過去一度もない。

美容体重だと45kg、まぁ痩せて見えるかというと微妙だが太っては見えない。多分ちょうどいいくらいには見えるのではないだろうか。東京へ転勤になってから、浮腫んだり戻ったりしながら大体43kg前後くらいの体重を維持しているのですが、このところの忙しさと胃痛(多分夏バテ由来)で食欲が落ち、気付いたら42kg前半。これはまぁ、正直そんなに見た目に大きな変化は起きないが、以前、筋腫カテゴリで話したことある気がするけど、41.5kgを切ってくると話が変わってくる。このラインはBMI18.5以下の肥満度「低体重」領域になるため、明らかに痩せてるよね、という感じになるのです。

今年の夏の暑さは色々キケンだな…という気が今からしている…。


ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ