それはさておき。
先日の胃カメラの組織検査の結果を聞きに行かねばならんのだが、内視鏡科が平日しかやっとらんので、10日くらいに2時間早上がりして帰りに病院寄ってこようかと思ってるところ🏥その前に明日明後日は帰りに銀行寄ってお金おろしてこないと…💴色々忙しい。
怒涛のコンテンツの理由は
体調がイマイチで気力がないので、カムバ終わったのにしゃいにの連日怒涛のコンテンツUPについていけてないんだけど、とりあえずRecording
Behindだけは観たわ。これは外せない。
色んなアーティストのものよく観るけど、実はしゃいにのレコーディングは他のアーティストと明らかに違う。1人でコーラス部分どんだけ録ってるん??(大量に録音していても全部使うわけじゃないし…)ディレクターさんの指示じゃなくて、本人たちが「こうしますね」「これはどうですか?」って進めていく。
今回の8集で一番難解なコード進行のSateliteのビハインド観たら、もうこんな複雑なことたった4人でよくやるわ…って気持ちになる。オニュが音程外すとかどんだけ難しいねん、この曲。ちなみにMR除去して聴いてみたんだけど、アカペラでも全然いける(というか和音すごすぎてビビる)。
ちゃんと録画した分全部出してくれるっぽいけど、実はHARDのコンテンツと同時進行でオニュの今春の単コンのビハインドも出てるのね、今。今年いっぱいくらいお休みするのかな?って思っていたんだけど、これはそろそろ復帰の予告…?だと嬉しいんだけど。