FocusTwitter

2023年8月1日

Twitter



公式が何だかおかしなロゴになって数日。Android版のアプリはまともに動くアプリがなくって、スマホでは辛うじて動いているTwidereでホームタブだけ、他はWEB版でロムっていたのですが、ようやく今の状況でも動くまともなアプリ発見。
私がTwitter使うにあたり、一番大事なことは全部カバーしているので使い勝手はいいと思う。

  1. TLは時系列で並ぶ
  2. 画像を小さく(もしくは非表示にも)できる
  3. 複垢で使える

リスト管理もワンクッションあるけどまあ見やすいし、何より表示が軽くて速い。これは恐らく画像表示を小さくできたりデータ通信節約設定が可能だから。

但し、広告結構ウザイけどな!!!

それでも公式アプリ使うより遥かに使いやすいし、わりと頻繁に変わって使えなくなるAPIの挙動にもちゃんと対応してるっぽい。あと最新ツイートに勝手に飛んで行ったりしないので、アプリ立ち上げ直してもちゃんと見ていた位置からスタートできます。

iOS対応のアプリはTweetpdみたいに新しいものを開発して出してる人もいるし、Androidも新しくサードパーティクライアント出てこないかなぁ…。


ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ