回線トラブル・2

2023年8月25日

仕事



昨日の続編です。今日ようやく修理の人が来る…ということで、

「午前中って言ってたけど、9時台に来ることはない…って言ってました」

と後輩くん。…そんな情報要らん😑仕方ないので今日も我が家から持参したWi-Fi子機2台を繋いで何とかかんとか仕事をしていたら、何と!NTTの人が9時50分に来社。ギリギリ9時台やんか(笑)

「えーと…多分ですね、ここら辺りにケーブルが裂けてるとこがありまして…」
「あ、本当ですね。これが原因です、間違いなく」

ということは、やはり営業さんが邪魔だからと押しやった拍子に切れた…ということで確定だな💦まぁ、裂けてるのは経年で代々そこの席に座ってた人が何かぶつけたり、踏んだりしていたのが原因だとは思うけど、止めをさしてしまったのだな。
本来壁の中にあるべきケーブルが結構外に出てるので、切れた部分のところまで短くして繋ぎ直しただけですが、これはやはり来てもらって作業してもらわないといけない部分だったらしく。ちなみに訪問修理費って19,800円だったらしい(安いな)。
またケーブル踏んだりしたら危ないので、モール買ってきて壁にくっ付けるようにすることにしたんですが、その作業は私が何故かすることに。…まぁいいんですけど。

取引先に「インターネット繋がりました~」って連絡したり、あれこれ滞っていた業務に追われて(主にメールで見積書送ったり、本社に添付ファイル送ったり)そんなことで1日が終わってしまいました。
今の時代、何でもインターネットに繋がって業務が行われているから、これが切れると何もできないんだなーって思い知った3日間でした。


ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ