…というのも。
今までウチの職場、K-POP好きっていう人いなかったのね(笑) 私もしゃいにはどっちかというとK-POP枠じゃなくてJ-POP枠感覚だったんだけど(ユル推しの頃はイル活=日本活動中心で追ってたので)、がっつりジャニヲタだった後輩ちゃんが突然1週間前にスキズに沼ったのです。
元々がSMAPから始まったジャニーズ好きだったようで、このところの事務所の騒動と推しグループにも退所者が出るやらでちょっとジャニーズ追うのがしんどかった様子。そこへふと、つべでおススメされたスキズの動画を観ていきなりハマったらしい。そんなことあるんや…。何しろ、3日でファンクラブに入るくらいの勢いである。
ちなみに、元ジャニヲタでドラマからミノくんの顔に惚れ込み、がっつりシャヲルになってるフォロワーさんがいるので、そうそう珍しいことではないのかもしれん(春にペンミで直接会ってお話もした)。
ところが、ウチの職場ではTWICEとおまごるのファンの子はいるんだけど、本国の活動まではそんなに追ってないかなりライトなファンで(TWICEのファンの子はファンクラブには入ってるけど、イル活中心で追ってる)。ファンになったものの、何か専門用語(?)やら色々文化の違いやらで分からないことが多すぎて何からしていいのか、情報もどうやって集めたらいいのか分からないという話をちょうど目の前でしていて(※彼女の席は私の向かい)。あぁ、それはね…とあれこれ教えてたら「何でそんなに詳しいんですか!色々教えてください!!」と頼られる羽目に(苦笑)。
とはいえ、事務所違うと微妙に違うこと多いんだなーと私も教わることが多くてビックリなんですけど、私は過去SMエンタしか推してこなかったんだけど、JYPはFC会員とモバイル会員というのが別々にあるのだと初めて知ったよ…。ファンクラブは1つでいいんじゃね?って気もしないでもないが。SMでもしゃいにはユニバだけど、他のアーティストは殆どエイベなので、これも色々違う可能性はあると思う。
「ウチの推し、今カムバ中なので、良かったらMV回してね」
と宣伝もついでにしといたよwww
おかげでLIVEに行く時に休みを取りやすくなったし、ここはお互い様でみんなで協力ね!的な雰囲気になったので、良かったのかも…?