グリーンハウス モニターアーム GH-AMDJ1

2023年5月17日

PC



というわけでやっとこモニターアームの設置のお話です。モニター買い替えた時にやっときゃ良かったんだよねぇ。めっちゃくちゃ面倒くさかったわ。
買ったのはこれ。



エルゴトロン派の方もいるでしょうけど、その辺こだわりないんで。とりあえず画面が支えられれば何でもいい。5,000円弱、必須なのは白色であることだけ。


取付が意外と大変

何が大変ってクランプ部分にアーム部分を差し込むのがもんのすっごく大変でした。というよりまだ完全に差さってない気がする。これをぐりぐりと差し込むのに30分くらいかかったんじゃないだろうか(大げさ)。

とりあえず使用前。


使用後。


これ位置の調整しないまま設置したので、もう少し左寄りにしないといけません。机のど真ん中だと座った時にディスプレイが正面に来ないので。週末にやり直しします。

そして見て分かるようにキーボードとマウスも変えました。マウスはついでというか、変える必要性なかったんだけど、サンワのキーボードはガタガタうるさいのがずーーーーーっと気になっていたのでロジクールに。これについては次の記事にて。


ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ