私が好きなのはルマンドの抹茶クリーム。あと、不二家のホームパイ(宇治抹茶)も好き。
お茶はよく飲む
ちょっと異常なくらい飲んでいるかもしれない、緑茶は。ウイルス対策のために、というのも半分くらいあるけれど。元々、静岡の家庭は他県より緑茶をよく飲んでいると思いますけどね…。朝はコーヒー派なんですが、私は会社へ持参しているマイボトルには緑茶を入れていってるし、家に帰ってきて食後はもちろん、緑茶をタンブラーに入れて寝る前まで飲んでるほど。緑茶もコーヒーほどではないけどカフェインを含んでいますが、そんなもの関係なしに夜は平気でぐーぐー寝ている。
コロナ疲れとは?
昨日、職場の後輩が「コロナ疲れで…」みたいな話をしていたんだけど、今日になってよく考えたら、世間一般のコロナ疲れと意味が真逆なのでは…と思った次第。私たちの場合は新型コロナの影響で忙しくなりすぎて疲れている、という意味だろ( ̄  ̄;)
私は震災の時と同じようにしていて、ニュースも取捨選択してなるべく信用できるサイトや仕事でよく使う医薬業界のニュースサイトとかを主に読んでいるので、テレビのニュースはほとんど見ないようにしてて鬱状態にもなりえない。1日に何人感染者が増えたとか、誰が亡くなったとかそんなこと気にしていたって仕事を休めるわけでもないし、気を付けるべきは出勤し続けなくてはいけない以上自分が感染しないようにすることであって、そのためにはどうすればいいのかだけを知っていればいいと思っている。
ストレスため込むと免疫力下がるからね。好きな本を読んで、好きなアイスダンスの動画とか音楽の動画あさって、あと料理動画とか見て気分転換してる(つべ率高い)。