来週からバッタバタ

2020年3月13日

仕事

一先ず無事に1週間乗り切った!そしていよいよ来週から担当替えで全員引き継ぎで大わらわ決定!!

何故そんなことに?

産休に入る人がカウントダウンに入ったので、残り3週間。元々彼女が異動してくる前の担当割り振りに戻すのですが、以前私の持っていた某検査会社の納品準備に伴う諸々の手間が、上司の定年退職によって全部私にかかってくることとなりましてな…。ただでさえ、営業所全体の3分の1くらい私が担当しているので、絶対キャパオーバーになるやんけ!!(※現状既にキャパオーバーではある)ってなわけで、大幅に私の担当を入れ替えることに。

結局どうなるのか

私が受注以外にとにかく席を外すことが増えるので、二次店(特に問い合わせと注文量が多いところ)を他の人に付け直して、新たな担当者がメイン、私をサブ担当ということで回していくことになりました。
基本はメイン担当がやるけど、私の手が空いた時にはフォローで手伝うみたいな形式。このやり方だと誰かが休んでもフォローしやすくなる…ハズ。

完全に担当を分けてしまうと、担当以外のところは問い合わせ来ても分からないとかそういうことが増えるので良くないし、年5日以上有休使わなくちゃいけなくなってて、みんな休みやすくするためには、何人かがフォローしやすいようにあれこれ経験するのが良いと思うのね。

まぁ、実際は回してみないと何とも言えないし、上手くいかないかもしれないけど、そしたらまた考え直せばいいことだしな…。


ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ