嵐の後・其の2

2019年10月13日

日記

本日15時過ぎてから突如水が出なくなりました。
原因は、浄水場(水源)の停電です。
停電でモーター回らんようになったらしい…。

昨日の晩もお風呂の水が結構濁ってたりしてて、
でも今朝はちゃんと洗濯とか出来てたんだけど。
飲料水は1~2箱くらい買い置きあるけど、
お風呂には入れなさそう。

しかも復旧未定とか10日前後かかるとかマジか。
我が家は断水というより多分水圧低下の方だけど。
(完全に出ないわけじゃなく、ちょろちょろは出る)

温泉場の方は大丈夫なんかしら。
(※水道は合併前の旧町の管轄踏襲なので、
同じ市内でも元が別の町だったら全然状況が違う)
温泉入れるなら日帰り温泉で済ませられると思うけど。

うーーーーん…。


--------------


さっき市内の広報の放送聞いてたら、
どうやら断水・水圧低下起こしてるのは旧町でウチの方だけで、
温泉場の方は大丈夫っぽい。
お風呂は温泉入りに行くかーと話してます。
(仕事始まったら困るんだよな…夜9時までのところが多いから)

給水車は近くの公民館に出てるらしいです。


--------------


ラグビー観てる間に水圧戻ってきて、
お風呂は入れるようになりました。
(お湯たまるのすっごい時間かかるけど)
シャワーはちょっと微妙な水圧。

今朝出てたのに夕方突如として出なくなったのもあり、
明日以降もちゃんと出るか心配だけど…。


ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ