今日のニュースの方が驚きすぎて、
帰りに駅でついった開いた瞬間、
「ふあっっ!!!???」
って変な声出そうになった。
大ちゃんのアイスダンス転向の話題。
ダンス沼の住人達大騒ぎである。
しかもパートナーが哉中ちゃんとは。
アンチとか遠い沼だったのになぁ。
正直なところを書いてみると、
大ちゃん、確かに「踊れる」けど、
パターンは拍にきっちり乗ってステップを踏む必要があり、
(タイミング違反というのがある)
パートナーと同調して滑るってことがそう簡単ではないので、
蓋を開けてみないとまだ分からないなァ、というのが今の気持ち。
あと、リフトね…。
ジュニアと違って、
シニアはかなりアクロバティックなリフト入れないと
得点取れないから( ̄  ̄;)
ただ、この2人が組むと話題性はものすごく高いので、
地上波放送入る可能性高くなりそうなのと、
ニュースで取り上げられる率は高くなるとは思う。
アイスダンスの組が増えるのは単純に嬉しい。
ズエワ先生のところなら何とかしてくれる…
ような気がする根拠のない期待感もある。
また世界中で話題になっとるぜ、大ちゃん…。
-----------
既に色々と穿った見方をするアンチが多いけど、
冷静に見て、哉中ちゃんは前パートナーが
日本で一番アイスダンスキャリアが長い&上手いクリスだったので、
アイスダンス初心者の大ちゃんと簡単に五輪代表になれる
なんて甘いことは考えてないと思うけどねぇ…。
どう化けるか分からないものを、
今からあれこれ言っても仕方ないと思う。
むしろ、上手く転がってくれたらどんなに楽しいだろう
ってそっちの方向に考えられないのかな?
アイスダンスの靴やブレードがシングルと違うなんてこと、
大ちゃんが始めなきゃ絶対テレビで取り上げられてないし、
(もちろんオタには常識だけども)
日本には他にも素敵な組がいっぱいいるよ!
ってことまで取り上げてくれるメディアが
今後増えてくれることを祈っている。
とりあえず、次回のFSTVにすーさんと在くんを
緊急出演させて暑苦しく語らせてみては…と思う(笑)
このニュースを知った母上に、
「大ちゃんは(哉中ちゃんを)リフト、できるの…?」
と早々に心配されたんですが、それは現時点では何とも。
逆リフトというのもあるよ!…とは言わなかったけど。
(私がアイスダンスにハマるきっかけとなった名カップル、
アニシナ&ペーゼラの代名詞とも言える女性が男性を持ち上げるリフト)