アプリを変更する

2019年1月11日

Twitter

アプリを色々変えてみる日々が続いております。

というのも、初代のNexus7からだいぶ過ぎるわけですが、わりと同じアプリを使い続けてきてしまっていて、他の便利なものを使ってないのでは?という気がしなくもなくて。他のブラウザを試してみた話を前回しましたが、今回はTwitterアプリを変えてみようかと。
これは正直、色々変更してきていて、TweetDeckのAndroid版がなくなってからいくつ使ったやら…。(ここに書いたのからその後ツイタマに落ち着き、その後ずーっと使っている)
ツイタマ、今でも結構気に入っているのだけど、リンク先へ飛ぶときにブラウザ使うのが嫌で。(できればWebView使いたい派なんです…)

それでTwitPaneを使っているところなんですが、ツイタマに慣れていると何だか画面が間延びした感じに見えることにまだ慣れない…。(ツイタマはテキストの改行を縮めて表示させることを自分で選べるのですよね)
あと、画像の読み込みがイマイチで、サムネイルが真っ白になっていることがよくある。


…うーん、評判ほどにはなぁ、という感じ。


とりあえず次はJanetter試してみる予定。


追記

Janetter他6つくらいクライアント試してみたわ(笑)
でもTwitPane以上のものがなかったです。次点でHootsuiteって感じだったかなぁ。要するに自分はカスタマイズ性も高くないとダメ、ってことがよく分かった。
モヤモヤするのは今でも解消してないので、TwitPaneとツイタマ併用、ということで落ち着きそう。

スケオタは情報収集するのについった重要なのでね…。


ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ