これもあるよ

2016年6月17日

料理

テレビ番組の影響で、スーパーから押し麦ともち麦が
キレイさっぱりなくなっているこの頃。

毎日、ではないのですが、
私は以前からビタバァレーを米に混ぜて食べていて、
スーパー行くと何故かこれはちっとも売れてない。


価格: 350円


…同じなのになぁ。


水溶性食物繊維はもち麦が一番多いのですが、
押し麦もビタバァレーも大して違いはないし、
(値段も同じです、大抵)
ビタミンB1入ってるからこっちの方がいいのに!
胚芽押し麦を割ったのがビタバァレーなので、
ちょっと粒が小さくて、炊くと米粒と同じくらいです。
(少しビタミンくさいかもしれないのが難点ですが)

炊き込みご飯とか
カレーの時とかだったら気になりません。


私はビタミン摂取目的で食べてます。
糖質代謝にはビタミンB1+マグネシウムが必要ですよー。
きちんとエネルギー消費するために、
ビタミンB1とマグネシウムを摂る食べ方をした方が
健康的だと思うのです。
(マグネシウムは海苔やわかめ、昆布、
アーモンド等に多く含まれています)

以前からここにも書いていますが、
私は糖質制限は良いこととは思えなくて、
糖質をカットしてしまうと脳に影響が出るので
絶対にやらない派です。


米食いなのでそもそも米を食べない選択はしないのですが。


ご飯と一緒に炊くとかスープ作る時に入れる以外に、
普通に茹でておく時、私は面倒くさいので
スープジャーに熱湯と一緒に入れて置いておきます。
多分、押し麦ももち麦もこれでいけると思いますよ。




ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ