ウチの会社は女子社員は制服である。
全女子社員の中で、唯一ウチの薬剤師だけが
制服着ないで私服でいるけど…。
(もちろん支給はされてますが、勝手に着てないだけ)
140人くらいいるうち、女子社員30人弱らしい。
案外少なかったんだな、ってチョット思った。
今年、夏服が廃版になってしまったということで、
新しいデザインのものに変更になりました。
前のとメーカー違うんだけど、
メーカーサイト見るとオフィスユニフォームのサイズって
そんなに変わらないんだね。
事前に本社から送ってくれたサンプルが
9号から上のサイズしか入ってなくて、
私には全然参考にならなかった(´・ω・`)
実は、今まで着てた制服は一番小さいのが
7号だったんだけど、ちょっと大きくて。
首回りがぶかぶかするなー、
前かがみになると隙間から見えるじゃねーか、
と思ってたので。
今度のはデザイン的に襟元がきっちりしまるけど、
5号もあったので一番小さいのにしました。
届いたのを着てみたら、やっぱり5号で良かった…。
7号にしちゃうと大きいから野暮ったくなるのよね。
ちなみにスカートは前のそのまま、ボックスプリーツ。
来月からちょっと楽しみだ~。