あれこれ整理

2016年5月24日

PC

部屋とかに関しては片付け魔なので言うに及ばず(笑)
パソコンが初期化されてきたのを機に、
ブックマークとか中身をあれこれ整理中。

まずは使わなくなったサービスの解除。
以前登録したけどもう使ってないようなものは
退会したり登録解除してます。

…で、ブクマから外す。

映画とかも全然観なくなったし、
今は多分、その時間あるなら読書に回したいので、
休止していたレンタルサービスも解除申請。

案外その場で検索して使ってるから、
あんまりあれこれブクマしなくていいのかな、
って思って、お店とかそういうのは全部外したわ。


ブログもRSSフィードに突っ込んだらブクマは要らない。
ただ、上手くフィードが取れないのがどうしてもあって、
仕方なしに残しているのがいくつもあるんだけど、
Feedlyに放り込めない→読まなくなってる
という事実に気付いてしまった。

基本、ニュースや情報サイトも
ほとんどTwitterで事足りているので、
わざわざサイト巡りなんかしてないもんな、今。



なんか、終活みたいなってる(笑)


身辺整理的な何か。


そういや、あれな。
使ってない方のブログ。
あれも退会した方がいいのか。
(twitterログ置き場みたいになってるけど)

そのうち役に立つかもと思って放置してたけど、
もう要らんよな。

※→ というわけで向こうは退会しました。


------

余談:

初期化されて困ることの1つに、
単語登録したのが全部消えちゃうってのがあるんですけど、
しょっちゅうこういう作業に陥る私は、
よく使う単語をテキスト保存して置いてあるんです。

顔文字とか…。

テキストタブ形式で保存しておけば
後は楽に作業できるんですけど、
例えば普通のテキストとかに
思いつくまま書いておけば何でもOK。

これを一旦、Excelへ読み込んで
A列に「かお」
B列に「 ( ̄- ̄;)」
C列に「顔文字」
とか入れたシートを作成します。

で、名前を付けて保存する際に、
ファイルの種類のところで「テキスト(タブ区切り)」
にして保存。
(…実はこれを仕事でよく使う ;)

そして、これをユーザー辞書ツールで読み込めば
あっという間に単語登録が完了!
覚えてて損はないと思います。


複数の単語を一括で登録するには


ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ