ジンジャーパウダー

2015年2月16日

料理

買った方が安い場合と、作った方が安い場合とありますが、
ジンジャーパウダーは自分で作った方が安いよね。
GABANのジンジャーパウダーって、結構いいお値段…。

先日、餃子用に買ったショウガが残っていて
ちょっとかぴかぴになってきたので、
もういっそのことパウダーにしてしまえ!と思って。

薄切りにして、電子レンジで乾燥させて
ミルで粉砕するだけ。


天日干しでもいいんだけど、今日みたいな強風の日は
花粉とかPM2.5とか色々心配だし、
下手に湿気が残っているとカビの原因になるので。
電子レンジの方が早いし簡単。

ミルミキサーをずーっと前から持ってたのに、
ミル初めて使ったよ…!
たくさんないから、お茶カップで足りたわー。
(ウチのはテスコムのミル&ミキサー)
カップの蓋が行方不明になってしまったので、
瓶に移し替えたけど…。



ショウガは生で食べるより、乾燥ショウガの方が
冷え性に効果がある(というか生で食べても意味がない)
というのはよく知られていますけど、
この乾燥ショウガはレンジで作るのが
一番ショウガオールが多くなるそうです。
加熱させたり乾燥させるとできるものなので、
レンジはこれ、両方満たすからね。

家で作ると少し繊維っぽいけど、
パウダーとはちみちをお湯で割って飲んだり、
色んなものにかけて食べられるので手軽ですね。
パウダーにすると結構辛いです。

鰹節か、とろろ昆布と一緒に熱いご飯に混ぜて、
白ごまふって食べたら美味しいかもなー。
卵かけご飯に混ぜてみるとか。
(白飯食いはこんなことばっかり考えているのさ…)
今度やってみよ。




ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ