使うかどうか

2015年2月8日

タブレット

ぽたちの利用価値がなくなってしまうので、
音楽だけはぽたちに入れて使ってるのですが、
Nexus7でも聴けるようにしておくかなーと、
ちょっとあれこれ試しておく。


…使うかどうかは別として。


iTunesに入ってる音楽ファイルは、
マイドキュメントのMusicフォルダに入ってるので、
それをそのままDropboxに作成した
フォルダの中へいくつかコピペ。

私の端末は本のデータが多くなるので、
音楽データを入れて圧迫するわけにはいかんのだ。
だから、Dropbox。
ちなみに普段Dropboxは、
PCと端末のデータの受け渡し用として
使っていることがほとんどなので、
この中に入れてあるデータはあまりないです。

で、コピペした音楽データを端末側からタップすれば、
そのまま聴けるんだけど、
連続再生する場合はそれ用のアプリが必要。



Just Player
制作: yokmama
価格: 無料
平均評価: 3.9(合計 1,309 件)
posted by: AndroidHTML v2.3


とりあえず、出来ることが分かったのでヨシとする。


------


先週、薬剤師さんが隣の席でげほごほやってた風邪を
ものの見事にもらったっぽい( ̄  ̄;)

喉が痛いな、と思ったので、
ポカリをお湯で割ってちょっとレンジでチンして飲んで、
それからはちみつ大根も。
(意外と速効性あって痛みは消えたみたい…)

ショウガは逆効果になることがあるので今回は飲まない。

そういや昨日、花粉症の薬貰いに行った時に
最初に検温したんだけど、37℃くらいあったんだよ。
リュープリンしてると低体温になるはずなのに
ヤケに高いな…と思ったんだけど、風邪ひいてたんだな…。




ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ