母から娘へ

2015年2月7日

日記

弟くんの結婚話が牛歩の歩みで、
来月やっと実家に挨拶に来て、
(前にも連れてきてるから初めて会うわけじゃないけど)
今年結婚するのは確かなんだけど、
色々決めるのがこれからっぽくて、一体いつするのだ?状態…。

来月って!
まだ1ヵ月も先じゃん!

4月に私が手術するので、初夏くらいまではバタバタで
「結婚式したいなら、海外で自分たちだけでやって」
って親は言ってるし、彼女の方が
「結納も婚約指輪も無駄になるからいらない」
って言ってて、多分結婚式も必要ないと思ってるタイプだ(笑)



そんな中、母上から電話があって、
「おばあちゃんの真珠のネックレス、お嫁さんにあげていいかな?」
と相談されましてん。

両方の祖母が亡くなった際、
それぞれの真珠のネックレスが形見として
我が家に転がり込んできたのです。


でも、首は1つしか付いてませんからな( ̄∇ ̄;)


母上は、元々自分のを持っていたし、
私に1本寄越そうとしてたものの、
私は20歳の成人祝いに買ってもらったのを持っていて、
「お父さんから貰ったのあるからいらなーい」
と受取拒否。

結局、宙ぶらりんのまま母上の手元にあり、
そのうち妹(私の叔母)にあげようと思ってたのですが、
「同じあげるなら、お嫁さん優先だよねぇ?」
というわけで。

私のを含め、いずれも30~50万円くらいのあこや真珠。
(一応、祖母から受け継いできた形見でもあることだし)
これくらいは1本持っててもらわないと、
というのもあるかも、だけど。

ただ、



「箱が汚れてるから、これは新調したい…」



と困っていた。
ベルベット素材は年季が経つと汚れてくるよね~…。
何となくシミがついてて「洗ったらダメになった」だと。

洗うなよ!!

とりあえず、箱が新調されるまでは渡せない。
弟くんたちが結婚するまでに、箱見つかるだろか(≡д≡)


ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ