実写とかアニメとか

2014年12月21日

読書記録

もーホントにやめてくれって最大級のレベルの話題。




アニメ化ならいざ知らず、実写化かよ…(チッ
と思った人は多いはずだ。
「海街diary」の実写化より悪い冗談だな。

監督は発表されてるけどキャストはまだ。
そもそも薪さん誰やんの…。
確かキャラのモデルってラルクのhydeって
作者が言っていたと記憶しているのだけど。
青木役の人との(実年齢)バランス悪いと
ものすごいブーイング来そうだし、
何もよりによってこのマンガを実写にしなくても…と思う。


このところやってたマンガ原作もので、
(世間では)人気があるけど、
どうしても好きになれなかったものに、
「今日は会社休みます。」と「アオハライド」と
「失恋ショコラティエ」があります。

ドラマとアニメの話じゃなくってね、
原作が全然ダメだったのねん。
読んでみたけど生理的に受け付けなかった…。
(いずれも早々に読むの止めたほど)
絵が、というのではなく話が苦手だったので
当然ドラマやアニメも観てませんけどね。


面白くなかった話だけしてもアレなので、
最近読んで面白かったマンガも。



野崎くんほど爆笑したわけじゃないけど、
クスッと笑えるほどには面白いです。
(紙媒体は3巻、電子は2巻まで出てます)



ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ