右肘の内側に蕁麻疹らしきものが出てしまい、
日によって治まったり急に広がったり、
完治しないまま一進一退。
何で急に?と原因が分からないまま、
一昨晩お風呂につかっていた時に
ふと左手の甲を見ると突然蕁麻疹が!
ぎゃー!何コレ???
手の甲だけで、手首から上には発生せず。
しかもこの蕁麻疹はかゆくない。
(※肘の内側は皮膚が薄いせいかかゆい)
…き、気持ちワルイ。
自分の体だけど変なもん食べた覚えもないし、
全然理由が分からない。
体調悪いんかな、自覚ないけど。
とりあえずレスタミンコーワ軟膏塗って寝たら
少し治まったみたい(両腕とも)。
仕事も今週いっぱいだよー。
猛烈体調不良期に突入してしまったので、
何とか無事に乗り切りたい…。
-----
最近、生理痛にロキソニンもホッカイロも
まったく効果がないのでマジでツライのよぅ…(泣
お腹と仙骨にホッカイロを貼り、
湯たんぽを座布団の下に敷いて座るという
そんなにやったら熱くないの、というほどやって
ようやく痛みから少し逃れられるという感じ。
主治医から「(筋腫の)位置が悪すぎる」と
お墨付き(?)を貰っているわけですが、
粘膜下筋腫のことについて某病院サイトに、
「子宮筋腫の中で一番怖い」
「大量出血で出血性ショックになることもある」
とか書かれていました。
えー…マジか ;
手術は避けられないので自己血輸血ができるよう
貧血にならないように薬は飲んでるけど、
出血性ショックは防げないよなぁ… (-゛-;)
でも出血多量で死ぬのでは?と思うことは確かにある…。
(それくらい尋常でない出血量なんだよねぇ)