ありがとうございます。
今年はもうゆる~く続けてくスタンスなので
毎日書かなきゃ、って気持ちがないんですよね( ̄  ̄;)
昨日は忘年会で(今年はステーキ食べ放題…)
一昨日はネタがなくて書く気がしなかっただけなんですが。
1日で1ヶ月分くらいの肉食べた気がする。
って、普段肉全然食べないだけなんですけど。
2日過ぎたからといって特にネタはないんですが、
前にちらとご紹介したままだったコレの話など。
あれ、この前よりかなり値上がりしましたね…。
私が買った時、4,500円ちょっとだったけど(笑)
何でこれを置くようになったのかというと、
モーニングアタック対策です。
本当はもっと大きな空気清浄器の方がいいんだろうけど、
これでも充分効果が出ているので…。
秋の気温が下がり始めた頃から、
起き抜けから鼻水が止まらなくなり、
半日くらいツライという状態が毎日続いたんです。
掃除もマメにしているし何でかな~と思って
実家にSHARPの3万円くらいの空気清浄機が
あるのを思い出して、ちょっと置いてみるか、と。
AC電源もあるけど、USBでパソコンから電源取れるのが便利。
風量が3段階に変えられますが、音はそれなりにします。
(YouTubeに動画が出ています)
一番弱いのは気にならないけど、
寝ている間は気になりそうなので使ってません。
あと、ウチは台所と部屋の間に
引き戸が付いてて分かれてはいるんだけど、
それでも何となく匂いがこもる時ってありますよね。
そういう時の消臭にもなるかなー。
何しろ小さい1畳用なので速効性はないけど、
しばらく動かしてると気にならなくなります。
花粉症の時期になったらもっと効果分かるかなぁ。
でも朝の鼻水なくなったので、それだけでも充分。