台風去って

2013年9月17日

日記

車が汚れまくるので、暴風雨は嫌いです…。

静岡に住んでた頃は2度目の職場を除いてずっと電車通勤だったので、
台風とかの時はよく電車が止まったり遅れたり大変だったけど、
今は車通勤なので雪が降らない限りは
仕事に行けない心配をする必要はないです。

茨城は静岡に比べると台風の影響を受けにくいので、
昨日もあんまり大したことなかったし、
実家なんかは大きな河川の近くなので色々心配だけど、
こっちは川もない…。


私が通っていた高校は川っペりに建ってて
サッカーグラウンドとホッケー場が(今はソフトボール場も)
河川敷にあるのですよ。
水位が上がってくるとゴールを“避難”させなくてはならず、
授業中でも校内放送で部員に召集がかかっていたほど。
台風で学校周辺が浸水し、膝までざぶざぶと水に浸かりながら
歩いて帰ったことも1度2度じゃなかった気がする。

あ、ちなみにホッケーってのはフィールドホッケーです。
今年も母校は県代表にはなってるようですが、
私が通っていた当時も県代表・東海代表くらいにはなってました。
…って書くとすごく強いみたいなんだけど、
ホッケー部がある学校が県内に4校しかない
(私が高校生だった頃は3校)超マイナースポーツです(笑)


それにしても急に涼しくなったのもあるけど、
湿度がものすごく下がったよねぇ。
過ごしやすいを通り越して、既に寒い…。


ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ