blog引っ越しの理由

2012年10月12日

PC 日記


引越ししようと思い立ったのは、
8年目で心機一転…というものではありません。

開始当初から当ブログには解析を設置してあるのですが、
現在のアクセスは半分以上が携帯・スマホからとなっています。

はてなに制限が多いのは始めた当初から分かっていましたが、
Qlookなども公式ブログパーツとして挙げているわりに
タグの仕様変更があった際に何ヶ月も対応できなかったり、
技術的な面で問題があると感じてきました。

現在はPCの方では新仕様に対応できますが、
携帯・スマホ表示には対応できていません。

自分のiPod touchからアクセスしたログも拾えないし、
使えないAPIも多くて、
以前は出なかったのに記事にGoogle AdSense広告が
表示されるようになってうっとおしくなり、
これはそろそろ潮時かなと思い、
見切りをつけることになりました。


記事を書くには非常に使いやすかったんですけどね。
(単なる慣れの問題かもしれませんが)

全記事の引越しが完了したらお知らせしようと思ったのですが、
二重公開時期が長くなるだけなので、
早めにお知らせして、
旧ブログは非公開とさせていただきました。




ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ