3月末までが上期で、4月から下期に入ったんですが、
下期に入った途端、売上が落ち着いてしまった我が営業所 ;
とはいえ、前年度比では増、
今年度計画も月々クリアしてる範囲なので、
どうこう言われることはありませんが。
ウチはどう頑張ったって4人しかいないので、
劇的に売上が伸びることすら難しいですけどね。
問題なのは同じ部課所属の東京。
ここ数年、どうにも成績が芳しくなく、
テコ入れのために4月からトップが入れ替わったりしたんですが、
前の部長とタイプが真逆の上司が来たために
東京の営業さんたちは色々やりにくいらしい…。
そもそも東京は人数的にはこちらの3倍いるし、
ウチの営業所ではやってない原料関係も動いてるので、
もっともっと頑張らないといけないハズなんだけど。
東京にいる営業さんのうち、中堅どころのMくん。
ずっと営業所内ではトップの成績ではあったのですが、
上司が変わって色々ウルサイことを言われるのが嫌で(本人談)
先月からちょっと本気出して仕事してる、という話をしてました。
(というか、今までは何だったんだ、とは思ったけど)
「今月アイツ、マジですごいかもしれない…」
ウチの課長がそんなことを言うてたので、
どうしたんだろう?と思っていたら。
今月の東京の粗利(儲け分)のうち、
8割がMくんの売り上げたものだという。
・・・・・・・・・・・・8割。
1000万円のうち800万。
なんてこった。
ウチも課長が結構すごいので、
5~6割くらいは1人で稼いでいるようなところあるけど、
残りの半分は2人ですから、1人あたりはまぁ、そんなものかと。
目立ちすぎてウチの営業所内ですら噂になってるくらいなので、
これは、本社の会議でも絶対に言われるだろうな…。
8人も営業さんいるのに、8割を1人でってのは、
他の7人は一体何をやっているのだっ
って話ですよね。
下期に入った途端、売上が落ち着いてしまった我が営業所 ;
とはいえ、前年度比では増、
今年度計画も月々クリアしてる範囲なので、
どうこう言われることはありませんが。
ウチはどう頑張ったって4人しかいないので、
劇的に売上が伸びることすら難しいですけどね。
問題なのは同じ部課所属の東京。
ここ数年、どうにも成績が芳しくなく、
テコ入れのために4月からトップが入れ替わったりしたんですが、
前の部長とタイプが真逆の上司が来たために
東京の営業さんたちは色々やりにくいらしい…。
そもそも東京は人数的にはこちらの3倍いるし、
ウチの営業所ではやってない原料関係も動いてるので、
もっともっと頑張らないといけないハズなんだけど。
東京にいる営業さんのうち、中堅どころのMくん。
ずっと営業所内ではトップの成績ではあったのですが、
上司が変わって色々ウルサイことを言われるのが嫌で(本人談)
先月からちょっと本気出して仕事してる、という話をしてました。
(というか、今までは何だったんだ、とは思ったけど)
「今月アイツ、マジですごいかもしれない…」
ウチの課長がそんなことを言うてたので、
どうしたんだろう?と思っていたら。
今月の東京の粗利(儲け分)のうち、
8割がMくんの売り上げたものだという。
・・・・・・・・・・・・8割。
1000万円のうち800万。
なんてこった。
ウチも課長が結構すごいので、
5~6割くらいは1人で稼いでいるようなところあるけど、
残りの半分は2人ですから、1人あたりはまぁ、そんなものかと。
目立ちすぎてウチの営業所内ですら噂になってるくらいなので、
これは、本社の会議でも絶対に言われるだろうな…。
8人も営業さんいるのに、8割を1人でってのは、
他の7人は一体何をやっているのだっ
って話ですよね。