女子力回復?

2012年5月26日

日記



久しぶりに、まつげパーマをかけてきました。
引っ越してきてからは初です。
だから2年ぶりくらい?

下向き睫なので、自分の睫が邪魔なのですよ…。
ビューラー嫌いなのでこっちに来てからずっと、
マスカラも付けずに女子力がガンガン低下してたのですが、
これではいかーん!と思いまして。


美容院でやってもらうと首が痛くなるし、
(今行ってる美容院ではまつげパーマやってないけど)
検索してみると近くでエクステやってるところは多いけど、
まつげパーマはあんまり多くない。
やってもらうところによって当たり外れがあるので、
長いこと調べては躊躇して…の繰り返しだったんですが。

やっと良さそうなところ見つけて行ってみたら、
とても丁寧にやってもらえるところでした。



 「細いですけど、睫多いですね…」



と言われましたけど。
最近ビューラー使ってないから抜けてないだけかもよー(笑)

付けまつげしてる人とか多いからねぇ、
世間との比較はワカランのですよね(自睫じゃない人多いから)。
以前かけてたところでは、下睫が長いとは言われたことありますが。


視界がパッチリです!
どんだけ睫に遮られてんだ、って感じですけどね。
無事に(?)睫も上がったことだし、
明日はコンタクトレンズを新調してくる予定。
(女子力には特に関係ない)

前回作ったのが2007年の1月でした…もうさすがにヤバイ。



通常なら明らかに耐久年数超えてますねー。
私は普通の人より涙が多い(らしい)ので、
レンズが汚れにくい・傷みにくいため、
軽く5年くらい持ってしまうのです。



油汚れやっちゃったんだよ…それで、見にくいのねん。




レンズはメニコンZです。
1997年の発売からずっとこのレンズ一筋ですが、
(厳密には試験発売の時からなのでもう少し前?)
Zは形状が特殊なので他のにすると目が慣れないと思う。
だから、次も同じのです。

ちなみにソフトレンズは
目に入れた感触が気持ち悪くて嫌いなので、
ディスポにはできません、私は。


ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ