前にいた会社で、今年に入って5人辞めた話は以前書いたのですが、
そのうち2人は社員採用ページで「先輩社員の声」みたいに
掲載されてたので、どうなったんだろう…と思って見てみたら、
・・・・・・・・・・さくっと削除されてた ;
はー、やっぱりねぇ。
今載ってる人もずっといるとは思えないけど。
私がいた頃も何だか色んなプロジェクトを立ち上げたり、
色んな会社と提携しては新しいことを始めて、
ということをやってたんだけど、
覚えている限り商売としてものになったものは
何一つなかったように思う。
辞めた後もあれやこれやリリースしてたので、
それは一体どうなったのかと思って相方氏に聞いてみたら、
「どれもこれも全然」
それどころか、昔作ったものの不具合が多く、
(※作ったプログラマーたちは当然何年も前に退職)
日々それの苦情処理と化しているらしい。
技術系の仕事をしている(させられている?)人は結構いるけど、
実は、今、あの会社にまともなプログラマは1人しかいない。
あの会社にいた時に色んな面白エピソードを提供してくれたけど、
結構優秀なプログラマさんだった…て、いや、過去形じゃないか(笑)
他は相方氏みたいにネットワーク系の技術者が
片手間に開発プログラム書いてたり、
自己流でお勉強してちょっとできるようになった人とか…。
まともなプログラマがもう1人いたけど、
(私のSQLの先生だった人ですわ)
1月に辞めちゃって今は家業を継いでいる。
1人じゃ不具合修正プログラムなんて書いてられないよなー。
っていうか、根本から作り直さないといけないだろうし。
何にも出来ない新卒社員入れてる場合じゃないだろうに、
残っている社員が哀れでならない…。