話が通じてません

2008年4月10日

図書館

昨日、巡回に行った先の小学校の学校司書さんと、
チーフ・Tくんとの間で一悶着あったようなのですが。

どうやら私が居なかった火曜日にもその人から電話かかってきてて、
やいのやいのとモメていたらしい。
原因は、児童のカード登録に必要な書類の提出について。

どうやらこちら話を自分の都合のいいように勝手に解釈して、
モメる原因を作ってしまったようなのだ。


おまけに、その学校司書さんたら、
今日の司書研修会に参加したウチの児童カウンターのチーフさんにも
また話を蒸し返して、ご自分の主張を展開されたらしい。



 「詳しい話は分からないけど、
  何だか無茶言ってるってのは分かったから、
  とりあえず『持ち帰ってBM担当に相談します』って言っておいたよ」



って後で言われました。
どうして関係ない人にそんな話するのかなぁ・・・・・・。

私はあんまりその現場に関わってないのですが、
Tくんがこの人とこれ以上話をするのは嫌なようなので、
明日、代わりに電話してやった方がいいかも。

話が通じない相手と会話するのって、疲れるよね( ̄ェ ̄;)


ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ