よしっ決めた

2013年10月22日

PC

パソコン買い替え問題にそろそろ決着をつけようじゃないか、
ということで、悶々と悩んでいたんですけど、
やっとこ決心ついたというか。

っていうより、メルマガ限定クーポンをGETしたので…(笑)

当初、エプソン Endeavor TY1100S にするつもりで、
見積りしたら16万円程度になってたんですけど、
Endeavor AY321S でいっかなー…と。


だって、クーポン使ったらかろうじて
10万切ることが分かったんだもん…。
注)この型の基本構成は42,840円~なので、
どんだけ色々載せてんだって話ですが。


HDD容量が半分になるけど別に動画編集なんかしないし、
足りなきゃ外付けの考えなのでそれはいいんですけど、
パーティション分割できないのだけがちょっと不満…。
動画やらないから結局CPUもCore i7 → i5で充分だし、
それならメモリも8GBデュアルでええかー、と。
(会社PCはCore i5でメモリ4GBだから少し苦しい)

あ、Win8じゃなくてWin7(64bit)載せるつもりです。
…うん、いや、何となく。
どうせWin7もサポートが2020年までなので、
7年来る前にまた買い替えることになるだろうからさ。


あと、TY1100Sはキーボードとマウスが強制的に付いてくるけど、
私は本体以外のオプションは何も要らないので、
余計な部分は省ける方が良いのです。
結局、今の使い方以上のことをするつもりもないし、
今のXPでも充分なくらいだから大丈夫だろうという感じ。

3年前に実家に買ってあげたPCが確か
このAYシリーズのWin7だったので、
あんまり心配もしてないです。


というわけで、週末に届くよう、注文は明日か明後日だな。



ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ