先週から引き続き所属ギルドのことで超絶トンでもない事になっております💦そしてようやくこの件は決着が着きました。
オニュコン行った日曜は朝と帰宅してから各1時間ほどログインしてただけなので何も起こらんかったのだけど、月曜の昼休み、いつものように会社でお弁当食べながら日課こなそうと思ったらウチのギルマスさんから、
👩「サブマス引き受けてくれませんか❓」
…の連絡が。今までのサブマスさんが引退しちゃったけど、いつか戻ってくるかもしれない事を考えて除籍はしたくない、追加のサブマスをやってくれると嬉しい。でも嫌なら断っていいよ、と。まぁ、この申し出は正直想定の範囲内でした。
さて…これはどう返事したものか。
夜に帰宅してから改めてギルマスさんに、今2つのギルドで板挟みになって、もしかすると近々出ていくかもしれない状態でサブマスを引き受けるのは、他のギルメンも不安に思うかもしれないのでそれなら最初から他のメンバーに振ったほうがいいかも、とお返事して。
👩「そうだったね…勧誘のこともあったんだった」
👻「ごめんなさい」
👩「ううん、気にせず楽しく自分が一番幸せになれる方を選んで❗」
〜〜📩
👦「1人空きが出たから移籍してこい」
ギャー❗❗何で今このタイミングなのよおぉ😱ギルドリーグ終わるまで待ってって言うたやん💢
👻「今、取込み中(サブマス依頼断ってるとこ)」
👦「うわ、最悪のタイミングだった💦」
👻「今ちょうど空き出たから来いって言われてます」
👩「移籍したらいいよ。ずっと強い人に負担掛けてるの申し訳ないと思ってたし」
👻「でもギルドリーグ…」
👩「ウチそもそも人数揃わないし気にしないで」
うーん、そうだとは思うけど…ギルドリーグ終わるまでは居るって言ったばかりなのに。ただ、誘ってくれてる方もそうそうタイミング良く空きが出るわけじゃないので、これはもう腹括らんとアカンか。
👻「ウチのギルマスさんから移籍OK出ました」
👦「……」
👦「え、予定狂ってるけどいいの❓❓」
いいのって…散々誘ってきたのそっちやん。
👦「ちょっとギルチャ(ギルドチャット)に1人入るって言ってくる」
そこから怒涛の展開でギルド脱退手続きして、30分待機(すぐには新しいとこには入れないのです)。その間ずっと両方のギルマスさんと話してました。ただゲーム内のチャットが恐ろしく使いづらいので、旧ギルドのギルマスさんとはmixi2の方で繋がってその後はずっとDMで話してます(笑)
ようやく新ギルドの方で承認された途端に、ギルドメンバーたちから「ようこそ❗」と次々挨拶され、コミュ障発揮しそうになってしまった💦
それでもギルマスさんだけでなく、ここのギルメンに何人か以前からのフレンドさんいるので少し安心かも(ただみんな戦力バカ高い)。今思えばフレンドになったのって本当にみんな結構初期の初期からで、フレンドさんの所属ギルドなんか気にしたことなかったんだけど、改めてよく見ると移籍した先に所属してる人がギルマスさん含めて4人くらいフレンドだったし、上位5位以内のギルドに所属してる人も結構フレンドになってくれてたりして、やっぱり長く続けてる人みんな強いんだな…って改めて思ったりしました。
元のギルマスさんとはDMなので色々お話したんだけど、「無課金でその強さって❗❓逆にすごくないですか❓❓」と驚かれました。まぁ微課金の人よりは強いかもしれんけど、廃課金には太刀打ちできない(ってかするつもりもない)。でもコツコツ毎日やってるとそれなりになるって証明にはなるので、課金したくないけど楽しみたい人にはおススメのゲームかもしれないよね。
後で聞いてみた
移籍した後にギルマスさんに「何で私を誘ったの?」と聞いてみました。一番最初に誘った時(私が気付かずスルーした時)はまだギルドもそんなに強くなかった、むしろ私がいたところよりも順位は下の方にいて人数集めをするつもりでフレンドさんに一通り声を掛けたんだそう。
その後、アクティブな人が増えて順位が上になってきたら、自分から入れてくれっていう人が急に増えたんだけど、定期的に未ログの人との入れ替えをする際に「わりといつもオンラインになってるな、この人…」って私のことが目についてて気になってんだって。で、災厄討伐とかの順位もチェックされてた(笑) それで入替えのタイミングで毎回声掛けるようにしてたらしい。
そういう現在は急に長く続けていたサブマスさんのお1人(ここのギルド、サブマスが5人くらいおる)が、時間的な理由で続けられなくなって引退しちゃったため1人空きがある状態で、またちょっと未ログ・貢献度低状態の人が2人くらいいて入替え対象になりそうやなーて感じなので、ギルマスさんはまた勧誘活動するんだろうと思う…大変や。