本日のメインイベントは久々のブックオフ。年末に机を入れ替えした際に本棚を整理しまして、CDを全部売ってしまおう❗と思って袋に詰めてあったんですね。もちろんデータ取り込みはしてあるので、CDなくなったからどうってことないんだけど。
来月納車予定のフリードはSDカードやCD取り込みが付いてないので、スマホをAndroid
AutoかUSB接続、またはBluetooth接続して音楽聴くしかないわけで。どのみちスマホには全音楽入れて持ち歩いてる派なので、これ1つあったら別に車に音楽入れておかなくてもいいわ…って感じです。ちなみにフリード、後部座席でも充電できるようになっているので、車で使う用の巻取りUSBケーブルも既に用意してあるんだよ(笑) 前列用のA to Cと後部席用のC to C。
それはさておき。
ブックオフへ行ったの何年振りやろ…多分つくばからこっちに引っ越してくる時に物を大量処分した時以来かもしれん。20枚くらいCD売りに行っただけで本は今回なかったんだけど、全部で2,070円になりました。正直500円くらいになればいいと思っていたので思ったより高くなって衝撃…。aespaのPhotoBook
Ver.のCDが一つあったから、それが高かったんだと思う(※自分で買ったのじゃなくて後輩ちゃんから大量購入のお裾分けで貰った)。
普段土日の買い物の時はブックオフの前通ること多いんだけど、そんなにお客さん入ってる印象なかったんだけどさ。正月は多い…駐車場いっぱいでびっくりしたよ。最近は本も電子でしか買わないから本屋に行かなくなったし単行本も久しぶりに手に取ったりしたんだけど、マンガとか昔より薄くなった…?
休みも残り2日しかないけど、清水玲子さんの「秘密
season0」の積読を消化しなくては…と思いつつ全然読み進んでいない。