WWW.QOO10.JP
このコンブチャは超おススメ。ティーゼンのコンブチャが有名だと思うんだけど、それより遥かに安い。味はシャインマスカットとレモンの2つしかないんだけど、どっちも美味いので両方買っておく方が良いです。冷たい水にもさっと溶けるし、炭酸水っぽいさわやかな飲み心地。まだしばらく暑いし、これ買っといてヨカッタです。
ちなみに通常価格1,490円ですが、いつも1,090円/箱がデフォルトで時々タイムセールで900円くらいに下がります。メガ割では792円/箱でした。1箱30本入りなので、とても安い。
WWW.QOO10.JP
ナノレシピのナイアシンアミド原液が安かったので、元々そっちを見てたんだけど、ちょっと気になる成分だったので買ってみたやつ。目元とかおでこのシワに使ってみてるんだけど、すっごいサラサラな液体なのに使用感は重め(オイルっぽい)で不思議な感触なのだよね。ボルフィリンって脂肪注入成分っていうのかね。多分、たるみ毛穴にも効くと思う。
通常6,000円/本くらいするのね、…メガ割で1本2,500円ちょっとで2本買ったけど、1回あたり1・2滴しか使わないからえらい長持ちしそう(ちなみにメガ割で早くに完売したため、未だ在庫戻ってない様子)。
こちらに切り替え
もう長いことクレンジングはちふれのクレンジングオイルを使っていました。ミネラルオイル系のクレンジングは洗浄力が強いので乾燥云々いう人もいるんだけど、ハードな汚れをさっと落とす力が強い分、顔をあまり擦りたくない人には向いています。さっと馴染ませて、乳化させてすぐ落とす。
ボトル220mLで詰め替えが昔は600円だったのが、いつの間にか700円に値上りして久しいのですが、ふとAmazonで200mLが463円で売ってるクレンジングを使ってみたのです。熊野油脂さんのディブ・オリーブ&アルガンクレンジングオイル。
これ、詰め替えが楽天公式ショップで売ってるんですが、450mL×4袋、時々10%OFFになります(2,916円)。匂いが結構気になるやつですが、コスパはめちゃくちゃいいので今はこちらを使用してます。
安いのをたっぷり使ってさっさと落とす方が肌負担少ないからな…。