ちなみに、ギョンスのFCには入っていないです。ぴあでNHK杯の一般販売を眺めていたら、たまたまギョンスのファンコンサートの一般販売が出てるのを見つけて買えそうだったから衝動的にチケ取っただけである🎫 もう先着順だったから、翌日にはすぐ紙チケ引取りで席も出てたけどね。3階スタンドの一番後ろ(5列目。ぴあアリは3階6列目まであるけど、最後列は人を入れてなかったです)。私が取ったの結構ギリギリだったと思うんだけど、それでも4階まで入ってたのよねぇ。
他界隈に驚く
ギョンスはSMエンターテイメントが誇る第3世代を代表するモンスターグループ、EXOの3人いるメインボーカルのうちの1人です(芸名D.O.)。しかし、ボーカリストとしての活動より、俳優としてのドギョンスの方が有名なので、今回のペンコンでも俳優デビューして10周年という話をしてました。10周年といえば、SHINeeのマンネ・テミンくんもソロ歌手デビューして今月で10周年です。この2人、同い年なのよねぇ…。
さて。
他界隈に出没することない私は基本SHINeeの現場にしか行かないです。グループとしてのコンサート、ペンミ、それとメンバー4人のソロコンやペンミに行くだけでもまぁまぁな回数になりますが、生粋の箱推しシャヲルです。EXOはSMTOWNでしかお目にかかったことがなく、グループ活動もまったく追ってなかったので、EXOのファンダム(EXO-L通称:エリ)の傾向を知らないまま現場入りしました。
まず1人で来ている人がシャヲルより多めで、且つペンラ率が意外と低いことに驚きました。6割か7割くらいかなぁ。アリーナの人でもそんな感じに見えたし、私もだけど3階4階の人は半分以下って感じだったかな。シャヲルはスゴイのよ、とにかく。多分ペンラ率9割超えてる。ソロの現場ですらそんな感じだから。
家帰ってきてから知ったんですけど、フォロワさんが何人かこの日ぴあアリに行ってたみたい。後で「来てるなら会いたかったよ~」って言われた(笑)
1曲目から銀テが飛んで「えええぇ❓」って驚いたんですが、その銀テを誰も拾わないから通路とかにどっちゃり落ちてて。最後の方にもう1回銀テ飛んだんだけど、それも拾いに行く人ほとんど見かけなかった(3階席からアリーナよく見えたんだけど、ほとんどが通路に落ちたままになってた)。
最初の1時間半くらいは司会進行の方交えてトーク(MCは藤原倫己さんだったみたい)、残り1時間は歌中心の構成。挨拶程度の日本語は話せるけど、会話までは出来ないんだね。EXOではスホさんが英語も日本語も得意だけども。通訳さんがフォローしてたけど根本さんじゃなかったわ。ギョンス、笑い上戸らしくて話しながら可笑しくて笑いが堪えきれないことが多々ありました。
あと、しそ(大葉)と卵焼きが好きすぎて、ファンの方たちがメッセージボードに質問を書いて貼ってあったんだけど、そこに生のしその葉を袋に詰めて貼り付けてた人がいて。目ざとく見つけるといそいそと中身を取り出しポケットにしまい込むと、この質問コーナーの間ずーっと取り出してはしその香りを嗅いでました😂あと、しそ納豆のパッケージ貼ってあったのも見つけてポケットにINしてた(後で探すため❓)。おかしすぎるやろ…
卵焼きも来日してすぐに卵焼き専門店で定食食べて、韓国でも自分で出し巻き卵作るほどに好きらしい。玉子焼き器持ってそうだな。トークはめちゃくちゃ面白かったです。もうすぐ「彫刻都市」というドラマの撮影に入るそうで(ものすごい悪役だって言ってた)、歌手活動はあんまりしないのねー…って思うと、今回のペンコン貴重だった。
さすがにSMでメインボーカルに抜擢されるってのは実力が相当ないと無理な話で、生で歌聴いてきたらやっぱり安定感すごいのよ。ただ、ギョンスは口の開け方だと思うんだけど、日本語の歌は韓国人ぽい発音になるのね。英語は上手いけど。対してSHINeeのメンバーは日本語曲に不自然なところがない(特にオニュさん、キーくん、テミンくん)のは、やっぱり日本での活動量に比例してるかも。
同じ事務所のグループでも活動の仕方に違いがあると、こうも変わってくるんだなーと思ったのと。ギョンスの口からEXOのえの字も出なかったことが気になりましたね…。グループ活動についてもメンバーについても一言も言及がなかった。SHINeeのメンバーのソロに行くとね、必ず他のメンバーの話とか今後のグループ活動についての話が出るんですよ、4人とも。ソロでやっててもグループ活動が一番大事だよってことを常に言い続けてくれるというか。ギョンスも独立して順調ということなんだろうけど、EXO、大丈夫かな(いや、大丈夫じゃないだろ)って思いは更に強くなりましたわ。