暑いと寒いの間

2024年6月23日

PC 音楽 日記



家の廊下のリフォーム中なのです、実は。大雨の日から開始、職人さんがコツコツと一人で作業されています。床板の張り替えだけど、廊下の壁の下30cmくらいのところが全部切ってあって(多分フローリングをはめ込む作業の邪魔になるからだと思われる)、そこから床下を通った風が入ってくるんですね。これが意外と涼しい。

しかし、薬の副作用で暑いと寒いに敏感に反応してしまうため、夜寝てて結構寒くて。もちろんドアは閉めているんだけど、家の中がやっぱりひんやりとしてるんだよね。新幹線の冷房とかもかなり寒いんだけど、今年の夏どう乗り切ろうかちょっと悩むところ。ホルモン治療と冷房、めっちゃ相性悪い😰
土日は疲れで午後の半分くらい寝ていたのですが、今日で薬を飲み始めてちょうど1週間。そして体の水分がどんどん抜けていく日々です(笑) 7日で1kgちょっと減っている。他の症状はそんなに感じるほどでもないんだけど、体重の減少だけは顕著です。


新しいものが良いとも限らん

インテル14世代CPUがロクでもない代物なので、今インテルCPU積んだPC買うなら12世代のじゃなきゃ負けって感じなんですけど、それならAMD Ryzenでいいじゃんって話になっちゃうよね…と思いながら色んな機種を眺めている毎日。※見分け方知らない人に説明しとくと、Core i5,7,9-の後に続く数字が12から始まるのが12世代、13から始まるのが13世代、14から始まるのが14世代。
それはともかく、我が家のモニターは2台とも結構古いので特に父上の使っているモニターはHDMIすら付いてないのです。だからパソコン買い換える時に次は必ずモニターも買い替えないと接続できない可能性が高い。私のはHDMIは付いてるんだけどパソコン本体が対応してなくて、未だにDVI接続。ちなみにモニタのHDMIも別の機器繋いであるのですが、DVIとじゃ切替器は使えないので、モニターのボタン操作で切替するのがめっちゃ面倒くさい💦

夏のボーナスでPC共々買い替えるか悩むんだよなー(別にボーナス出なくても買えるけども)。そして悩んでる間にいつも冬になるっていうね…。その前にスマホだろ、って話なんだが。この夏の新機種がちょっと軽量傾向にあるので、ハイエンドでも構わないので170g台の軽量端末を早く出してくれい(今出てるのはエントリーモデルが多い)。


めちゃくちゃ可愛い

数日前に出たばかりのヨンジの1stミニアルバムのタイトル曲がft.ギョンスで私得でしかないんだが、このMVがめっちゃくちゃに可愛い。




背の高いことがコンプレックスの女の子と、その彼氏の恋の歌。俳優ドギョンスのらしさも大いに発揮しつつ、(先日も書きましたけど)ギョンスの声と英語歌詞の相性が最高すぎる😍


ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ