このTくんは、本社営業所の業務さんでウチのこの上司と同期入社なのよね(年齢は上司が院卒、Tくんは大卒なので2つ違うけど)。で、全社の事務職では一番役職が上で、1つ飛ばしてその下の役職が3人だけ、私はそのうちの1人。※私は中途入社組なのでこの人たちより年齢は上だけどな。
ウチの会社は営業本部をざっくり分けると
- 工業薬品原料
- 試薬
- 臨床検査薬
- 食品原料
の4つになっていて。私は1の工薬原料部門で、ここは1~4課に分かれているのですが、私は2課に所属しています(ちなみに転勤前のつくばは4課)。今回の会議はこの1部の4つそれぞれの事務職の代表が意見交換しましょう、みたいな感じ(の予定)。Tくんに、
「総務のOさんに、あなたはパソコンとかすごい詳しいって聞いてるので、色々改善案期待してます」
とか言われて、総務~❗余計なこと言わんでええわ💢(総務や経理は前の営業所の時に色々お世話になった人が多いので、私のことを本社ではよく知ってる人たちが多いので困る)そりゃパソコン入れ替えの時に、総務に完全に丸投げされたけれども❗(←前職IT系ゆえ自力設定可能だった)
3課と4課の業務さんはどちらも今回出席するのが入社2年くらいの人だから、まぁ新人さんの不安を解消するのに他営業所と繋ぎをつけておくのが一番の目的かな、って思ってるんだけど。
「私とかTくんとか入社から10年20年過ぎてる人からすると、今更ネタなくない?」
「そうなんですよね~ネタ、1ヶ月くらいあったら浮かぶかなぁ…」
不安だなヲイ。新人さんたちに分からないことないですか?って聞く方が早くないか、それ。ウチの営業所の事務は一番新しい子たちもう入社7年だし(私が東京に異動してくる直前に入ってきた2人)、他の2人ももう10年くらいになるんじゃないかな。Tくんとこなんか、私よりベテランさんしかいないし。
会議のネタないのに、開催日だけ決まってしまったけど(来月)大丈夫か😓