買うタイミング

2024年2月18日

タブレット 日記



Honeysでストレートジーンズがどえらい安くなっていたタイミングで購入したのだけれど、店舗受取りにしたので取りに行ってきました。


(楽天リンクなので定価のままだけど、公式オンラインでは1,480円。更に私はそれを10%OFFのタイミングで買った)
このストレートジーンズは、以前にユニクロ投げ売り500円で買った(※売れ残りが一番小さいサイズしかなかったからだと思われる)ワイドフィットカーブジーンズと同じシルエットで、幅が1・2cm狭いくらいのサイズ感。ユニクロのジーンズより色味を薄いのにしたので、春~夏に向けての買い物ね。HoneysはSSやSサイズがあって大変ありがたいうえ、デニムとかは股下サイズが色々用意されているのも嬉しいよね。


週末準備とタイミング次第

今週末はいよいよドーム2公演あるので、会う人に渡す「ばら撒き菓子」準備をしたりしてました。あと当たる気がまったくしないけどIUちゃんの公演申し込みもしたった(笑) だって横アリなんだもん。横アリって国内アーティストの印象強いんだけど、新幹線利用者にはこのうえない良アクセス会場よね。

新しいスマホの情報をちまちま集めつつ、昨日からXiaomi 13T(無印)急遽値下がりの情報を受けて気持ちがグラグラ。まぁ発売時からやや投げ売り傾向はあったけども。重さ(197g)にさえ耐えられれば現状もっともコスパに優れた機種であるし、65,000円でミドルハイ手に入るんかーとか思っちゃう。8GB/256GBだし10万円前後で13T Pro買うくらいだったら絶対こっち。ちなみにゲームガチ勢はこんなのよりはPOCO X6 Pro買うべき(4万円前後で手に入る)😅

ちなみにスマホは2/下旬~4月にかけて値下がりしやすく、この後もまだ値下がりする可能性が捨てきれないので暫く様子見は続ける予定。
まぁ何度も初期化しながら使ってるせいか、バッテリー持ちそんなに悪くもなってないし、また時間ある時にリセットやっておこうかなー。


ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ