急遽買い替え

2023年2月19日

タブレット

父上のスマホもよく考えたらもう今年4月で丸4年になってしまうことに今更気付き、急遽買い替えることにしました。…ゴメン、父よ。すっかり忘れておった。
いや、父上スマホほとんど使わんし、外出先でちょっとブラウジングとかアプリクーポン使うくらいしか触らんので、あんまり劣化してないんだよ。それでもP20 liteもAndroid 9だし、もういい加減買い替えてやらんと!

というのも、実はまだ家でAndroid 5のタブレット使い続けていることの方が由々しき問題で、そっちをいい加減辞めさせたい(汗

とりあえずAndroid 13アプデが確定してる、おサイフケータイ対応機種…ということでいくつか絞り込みをしたんだけど。スペック高くてもバッテリーの劣化は同じだしな…ということで、今のところの候補はXiaomi Redmi Note 10Tです。
一応ね、OPPO Reno7 AとかOPPO Reno5 A、Pixcel 6aとかのメモリ・ストレージ6GB/128GB検討してみたんだけども。Pixcel 6a以外は白ロム・ロック解除品が多いじゃない?端末によってはアプデが降ってこない心配があるので(特に楽天モバイルのSIMロック解除品は要注意)、安価でも避けたいなぁというのがありまして。4GB/64GBでもまぁいいか、という結論に。ゲームするわけじゃないし、むしろ家で遊ぶには古いP20 liteを使い倒してくれと言うてある。

Xiaomiは当初Mi 11 lite 5GもAndroid 12までと言われてたのに、ここへ来て13アプデリリースされ始めたというニュースが入ってきてるので、とりあえずそれより後に発売された機種がされないことはないだろう…。

タブレットの方も何か買ってやらんとなぁと思ってるんですが、何かいいの出てるのかな?最近スマホが大きくなってることもあってか、適度な大きさのタブレットってあんまりないよね…。


使い切れてなかった!

父上のスマホも自分と同じメーカーにさせておけば、とりあえず困った時に対処しやすいということもあって、今回も同じメーカーに揃えさせるつもりではいるんですが(残念ながら超コスパスマホである、私と同じMi 11 lite 5Gは既に生産終了品)、実は父上のスマホを買うにあたって色々調べていた結果、今更になって自分のスマホの使ってなかった機能に気付いた次第…。

それは写真の「消しゴム」機能。あ、iPhone使ってる方にはまったく何言ってるんだ?なやつですね(iOS16以降の機能ですが)。Androidは標準ではPixcelシリーズでは消しゴムマジック機能として売りにしてますが、実はXiaomiのギャラリーの編集内にもこの機能が付いてたんです。風景写真などで人物だけ消すとかいうやつですね。
そもそも編集するほど写真撮らない人なんで、まったく気づかなかったよ…。これからはもっと有効活用しないとなんか勿体ないな、と思った次第。

あと、何となく邪魔だと思って使わなくなってしまった機能「クイックボール」。これを復活させました。何故かというと、ベルト付スマホケースにしたら左手だけで操作することが可能になったので、左側にクイックボールを出せるようにするとちょっと便利だと気付いたからです。ここに決済アプリや時刻表アプリを割り当ててみました。QOL上げるためには改善必要。
 

ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ