連日この話題で申し訳ない。TwitterのBANされたアプリを使っている方には朗報かもしれません。ツイタマ民は結構これで助かったところはあるけど、もしかすると他のアプリも同様の処置で動く可能性はあるかもしれない。
要するにベータ版にして使うということなんですけど。これ、Androidのやり方なのでiOS使ってる人はどうするのかは分からないわ…(※ツイタマはそもそもiOS版がないアプリなので他のアプリについて、という意味です)。
- Google Playストア→「アプリのデバイスと管理」→管理タブ→アプリ一覧から「ツイタマ」クリック
- アプリ詳細画面の下の方にある「ベータ版テスター」の参加ボタンを押す
- 一旦Playストアを閉じて数分待つ(大体5分くらい)
- 再び1を繰り返してアプリが「更新」になっていたらクリック
- ツイタマを開き、三点リーダ→「設定」→「アカウント」で自分のアカウントをクリックしてログアウトし、再びアカウントの追加でログインし直す
これで復活する!!タブも設定も以前のまま使えるよ!!
4の時にうっかりアンインストールしないように注意しないといけない。何故ならツイタマは既に公開を終了しているので、アンインストールすると再インストールするのが多分難しくなるのではと思うので…。※後日追記:うっかりアンインストールしちゃった方が「管理タブ」→「未インストール」のところから復活させたそうなので、うっかり消しちゃってもまだ探せるかも(ソフタマさんが非表示の公開終了にしてくれてるお陰だと思う)。
ちなみに私はメインスマホ、サブスマホ、タブレットの3台ともツイタマ入れていて、失敗しても大丈夫なようにサブスマホで作業を始めたんだけど、Googleアカウントが共通なので、1台目が上手く行ったら、他の2台については4と5の作業をするだけで使えるようになりました。
いつ使えなくなるようになるか分からないので、一応他のアプリも入れたままにはしてあるけどね…。
ログイン通知
アプリを何回も入れ直したり、ログインを何度かすると通知がウルサイ。2段階認証をするとメールも通知もなくなると知って、認証アプリによる2段階認証をすることにしました。というのもウチの会社、smartHR導入しててログインするのにGoogle認証システム(Google Authenticator)使うから、既に自分のスマホに入っているのよね…。これ使えるじゃん、ってことで。もっと早くやっておけば余計なメールじゃんじゃん来なくて良かったのに(笑)
正月明けにTwitterのメアド流出のニュースもあったしね、利用してる人は2段階認証は早いうちにしておいた方がいいですよ。