年末恒例断捨離

2022年12月25日

日記



今年もやってます、不要物処分。全日本フィギュア観るのに時間取られるので、自室に籠ってできることってこれくらい…。

毎年納品書とか保証書の類を一度全部引っ張り出して、不要なものを全部処分する作業です。給料明細とか契約関係の書類は全部ちゃんと取ってあるんだけど、1年過ぎたら要らんようになるものって結構あるよね。
あと、今年は韓国コスメ以外のサンプル(昔もらったもの)を一気に捨てました。化粧品は長いこと経ってるのも怖いので。かなりの量出てきたし、高級品もあったけど(笑) 今使ってるコスメがだいぶ調子いので、日本のコスメ合わない気がするんだよ…。肌荒れするのも嫌だし。
ただ、シャンプーとかクレンジングは使えそうなので、洗面所に置いておいて全部今日から使い切ってしまう予定。

とはいえ。

実は今年は結構自室のものも頻繁に断捨離していたので、そんなに年末に捨てるものは発生しないのである。親が年を取ってから色々と溜め込むようになり、片付け魔の神経を逆なでしまくるので、せめて自分の物だけは溜め込むまい…としてるのもあるかもしれん。

将来、親が死んだ後に捨てるものが大量過ぎるので、触ると怒るところ以外の部分は全部断捨離しているというわけ。我が家は父親はパソコンもスマホも使うので情報がアップデートされる人なのだけど、母親がこの類を一切使えない人のため情報が古くていちいち時代遅れなのである。正直この捨てないで溜め込む母の残すものは、自分は使うことはないのだよね。

大掃除は普段から掃除しまくっているので特に考えてないけど、年末はシンクを磨こうかと思っているところ。


ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ