今年の書籍費

2022年12月11日

読書記録



BookLive LOGで今年どれだけ本を買ったのか分かるようになってたのでやってみました。今年、と言っても1月1日から10月31日までの集計だそうです。



 

意外と今年は少ないな。なろうで読んでるものが多かったからな、積読ばっかり増えちゃったので、年末年始にまた一気読みしようっと。

私はBookLive!を2012年から10年使っています(2011年開始のプラットフォームです)。現在本棚には1,712冊。比較的初期からのユーザーなので、2014年に終了した月額ポイントコースで月に3,000円ずつ自動チャージする契約をしています。これは一度解約してしまうと二度と入れなくなってしまうのと、毎月3,000円チャージすると450円分のポイントを追加してもらえるのでそのまま続けているのです。

他のビューワーアプリではここ数年殆ど本は購入していません。以前は期限切れ前の楽天ポイントの消化のためにkoboでも買ってたんだけど、BookLive!で楽天Pay払いが可能になり、こちらで楽天ポイントを使って本を買うことができるようになったんですね(月に3,450円以上買う時はTポイントとか楽天Pay払いを使うことが多いです)。

電子書籍も気付いたら3,000冊くらいにはなっているような気がする…数えてないけど…。


ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ