在宅DAY・12月1回目

2020年12月8日

仕事

多分トータルだと15回目くらい…なのかな。16回目?抜歯手術後のを入れたら何回かよく分からなくなっているんだけど。コロナ禍理由だと13回目だと思います(どうでもいい)。


相変わらず繁忙

有難いことに業界的にどうなのかは知らんけど、忙しいです。今週出る賞与も満額+αくらいは出そうなくらいには忙しいです。私は特に食品メーカーさんの担当を多く持っているので、年末は結構バタバタする日が続きます(工場や品管は休みないので)。食品に関係するところはどこも忙しいんじゃないかな、って気がしますね。

とはいえ、火曜日は他の曜日に比べると比較的やることが少ないのです。私はとにかく月曜日が圧倒的に多忙で、月曜に発注する体外診は水曜に入荷するので(これはほぼどのメーカーも共通)水曜も必然的に忙しい。あと週2回出荷というメーカーは火・木曜日出荷が多いので、水・金曜日入荷は多い。普通品は当日出荷とかが多くて、そういうのは別に現物チェックしたりしなくていいんだけど、医薬品に該当するものとかはロットや期限を入れて伝票出さないといけないので、入荷してくる日はやること満載なんですよねー…。これがあるから会社にいないといけない。


他やってないじゃん

うちの会社の勤怠管理システムって在籍状況が全員分見れるんですけど、在宅勤務やってるのって以前から交代で続けてる本社の総務経理だけなんですよね。今回社長から通達出てても、どの営業所もやってない。ウチの営業所だけ(しかも事務員だけ)だし。
ホント、会社出てないと仕事進まないからなあ…って、大阪の方が病床ひっ迫してんのに大丈夫なんか。



ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ