まさかの腕?

2020年6月26日

日記

約2年半前くらいから断続的に続く左側の肩甲骨内側の痛み。ここでも何度かお伝えしていた通り、毎朝起きると痛みが酷くなったりする時期があり、このところは腕に枕を着けて痛みをやり過ごしておりました。



このミニまくら作戦は程々良くてですね、起きたときに痛みが発生することはなくなったのですが、起きた時に痛くなくなった分、困ったことに日中の痛みが気になるようになってしまったのです。

原因はどこに

肩甲骨のところの痛みの原因は、主に背中側ではなく胸側の筋肉が引っ張って起きることが多い…と言ってる整体の先生が多いのですが、確かに大胸筋の辺りは痛い。ただ、大胸筋、小胸筋、脇などをほぐしてみても、もちろん肩甲骨はがし的なことをやってみても、然程解決に至らないというか、効果を感じられないでいました。

最近は何かを調べる時に、意外とつべで検索をしてみると上手くハマることが多いのですが、その時に見つけたのがこの動画。




え、腕???

…とは思いますよね(笑)
私もまさかと思いつつ動画を観ながらちょっとやってみたのですが、「え!何か背中軽い!?」と瞬時に違いを感じましたので、その後、コレを使って丹念に腕をマッサージしてみたのです。


※何度も言いますが、本来の使い方は違います。


2年分のコリなのでまだ背中の重だるさはあるものの、1回やっただけで常時痛かったのがなくなりました。痛みがなくなるなんてのは今までなかったので、原因がどこにあったのかは明白ですね…。毎日続けてみようと思います。

そういえばこれでも似たような説明入ってたな、と今更思い出すなど。



ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ