2020年GW4日目

2020年5月2日

PC 日記

外出自粛なのでちまちまとブログの改修中。このブログのテンプレートにした時に、ついでに色んな色でタイトルロゴを作成してみたんだけど、それに合わせて全体の色を変更しようかな!そろそろ初夏だし!…と思ったものの、本文内の小見出しの下の線の色を一緒に変えるのが何気に面倒だったことに気付いて、もういいやこのままで…と半分気持ちが折れている。

拡張から標準実装に

Operaをメインブラウザに使っている当ブログ管理人ですが、このたびOpera 68よりInstagramが拡張機能ではなくビルトイン機能になりました。

Instagramをビルトインしたブラウザー「Opera 68」公開。ウェブ閲覧中いつでも新規投稿をチェック

サイドバーに設置されたアイコンが旧インスタのものから新インスタのデザインになって、下の方から上の方へ位置が変わった以外に特に変更した点はないような…。使い勝手は拡張機能だった頃とまったく同じ。但し、しょっちゅう使う人でないとそう便利な機能ではないけどね( ̄  ̄;)
Facebook MessengerとかTelegramがビルトインに含まれてるなら、LINEとか入れてくれたらいいのに。あとTwitterの方がユーザー多そうなのにな。変なの。



設定も少し変更

2012年にここへ引っ越してきた時から、bloggerのメイン設定はほとんど弄ってなかったので、あれこれ見たらリダイレクトの設定がおかしかったので直しました。あと、トップ画面じゃないところにブクマされてる方が増えてきたので、検索でも何でもない変なところのアクセスが増えると統計が正しくできなくなるので対策を取らせていただいています。ごめんなさい。当ブログのブックマークは下記のところにお願いします。


(…という話、ここ数年してなかったけど実は過去何度かしてるのですよ)


やはり買い替えが必要か

7インチタブレット(Android 5.1)でつべを観ると落ちる。色んなアプリが苦しくなってきてるのです。マンガを読むのはまだ大丈夫そうだけど、BookLiveもそろそろこのOSはカバーしなくなってきそうなので、ぼちぼちと8インチタブの購入を考えた方が良さそうな気がしてきている。
しかし我が家で今一番優先順位が高いのは電子レンジ(単機能・タイマー表示画面付)なので、タブレットはまだ先になるかも。※私がつくばで使っていたレンジが非常に良くて、実家戻ってきた時にすぐ入れ替えてしまえば良かったんだけど、母上が後生大事にしまい込んでいるうち弟夫婦に取られた。


ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ