Eurovision Sports LiveからYouTube Liveになったんですが、
これがもうビックリするくらい快適で。
要串ではありますけど、スケアメ観てた限り
(今のところ)全カテゴリ止まらず観れる
&ウルサイ解説もなしなので、
日本の地上波放送なんか少しも観る気はしない!
※今年のテレ朝のGPS放送も
アホとしか言いようがないスケジュールで、
はぬさん出るスケカナのみがっちりゴールデンタイム、
(カナダの時差的に日本のそんな時間には試合してない)
他の試合もLIVEですらないからな。
結果が先にネットニュースで出る試合を後から観ないよ。
もちろんペアとアイスダンスは放送予定はないですし。
TOP3の個別動画&全カテゴリアーカイブを残してくれてて、
もう神だあぁ!!(※くどいようですが要串)
来週・再来週の留守中の分は、
後で動画探しまくらなくてもアーカイブで追っかけられる。
もちろんLIVEで観たものも後から反芻し放題(笑)
もうライスト難民しなくて済むのも有難いし、
NHK杯以外は録画しなくていいわ、今年から。
(ライストで観れると思うけど、ここのだけは
秀逸なアナウンサーさんたちの実況と解説陣を期待してるので)
---------
先日、全日本Jrの大会概要があがっていて、
アイスダンスSDのある11/15だけ入場無料、
しかも新横なんですよね、会場…。
会社の帰りに寄ってしまおうか…という考えがちょっと過る。
(出場組数が少ないので夜20時~ですぐ終わる)