平成最後の記事がこれかよ!っていう…。
いや、あんまり元号変わるからどうとかっていう
そういのこのブログないからね。
(ブログ西暦表記だしさ)
そもそも私、昭和生まれなんで、
昭和⇒平成になった時も覚えてるけど、
前回は天皇崩御に伴う元号改正だったわけで、
こんなお祭り騒ぎ的なノリじゃなかったし。
唯一、たまたま昭和64年1月7日に電車に乗る機会があって、
その日の切符は回収されずに記念にくれたんだよな、
あと、雨降ってたなってことは覚えてる。
(けど、その切符今どこにあるか覚えてない)
そんなわけで、連休ともなると観光渋滞が引き起こされていて、
今日はスーパーにパンを買いに行ったら6枚切りが
どこもかしこも売り切れていてあちこち回る羽目に。
この移動がこれまた大変で!
通常だったら30分程度で回れるところを
2時間かけて行ったり来たりして帰ってきました…。
いつもGWこんなんだけど!!
ちなみに、運転手(私)大変だったのに、
このパンは私が食べるんじゃないんだ…。
私、普段パン食派じゃないうえに、
パン食の時はとあるベーカリーコーナーで
土日限定販売してる米粉パンしか食べないので、
家族と違うパン食べてるんだよね( ̄  ̄;)
-------
そういや、市内の全日食チェーンのスーパーで
税込300円弁当を販売してるんだけど、
ウチのすぐ近くの方は種類がとても多いのでたまに利用する。
もう1ヵ所の方にこの連休初めて行ってみたら、
カツ丼はそっちの方が肉が多くて味が薄めで美味しかった。
このお休み中は、遠出は全然してないけど、
近くを色々開拓中。