普段あんまり甘いものを食さないのですが、
(どっちかというと塩味系の方が好き)
最近ちょっとハマっているお菓子がありまして。
東ハトのハーベスト チョコメリゼ・宇治抹茶味といちごミルク味、
それと、ブルボンのミニルマンド・宇治抹茶味。
抹茶味は好きです、とても。
特にチョコメリゼの抹茶味、めちゃくちゃ美味い。
…のですが、どうやら売れすぎて品薄らしいです。
お店の人に聞いたら「注文入れてもなかなか入らなくて~」
と言ってました。
いちごミルクはその繋ぎで食べてるんですが(笑)
酸味がちょうどいい感じで、これも美味しいです。
チョコメリゼは普通のダブルチョコもめっちゃ美味いので、
食べたことない方は是非。
静岡県は真ん中あたりにあるせいか
お菓子など食品のテスト販売(先行販売)もとても多く、
なんかよく分かんない味のポテチとか煎餅とかいっぱいあるので、
時々すっごいハズレ感強いものとかあったりするんですけど。
特に我が家は母上が新製品大好きで、
変なの(?)見かけると買ってきちゃうので、
美味しかったものはちゃんと伝えておかないと
そのままお目にかかれなくなってしまう( ̄  ̄;)
それにしても最近ブルボンさんは
ほぼどのお菓子も抹茶味を出してないか…。
ルマンドにエリーゼにアルフォートに確かルーベラも。
いや、確かに美味しいんだけどさ。
神奈川拠点のドラッグストア、
クリエイトエスディーがお菓子わりと充実してて、
且つ店舗によってセール品が全然違うので、
あっちこっち行ってみると楽しいです。