火狐また!!調子悪い…。
ちょいちょいアプデのたびにタブが固まる症状。
毎回じゃないけど最近多いんだよなー。
重くて使えたもんじゃないので、一時的にChromeへ避難。
Operaの方が好きなんだけど、使えないアドオンあったので仕方なく。
Googleの全部アクティビティ管理してるぜ!
っていうのが嫌で、Chrome避けまくってます。
(もちろん全部アクティビティなんか切ってる)
米も、ちうごく云々言うよりこっちどうにかしろよって感じだよねぇ。
そもそもChromeだけじゃない?
終了時に自動的にキャッシュや履歴クリアできないのって。
それならシークレットウィンドウ使えって話なんだろうけど、
機能が制限されてアドオン使えないのあるし、
他のブラウザみたいに終了時にクリアする設定ができればいいだけ。
あとね、スクロール挙動が好きじゃない( ̄  ̄;)
(ぬるぬるっと動くスムーズスクロールってやつです)
これ好きな人は好きなんだろうけど、私は嫌いなんです。
試験運用機能から有効/無効の切り替えをすれば戻るけど、
そこまでしないといけないのって…。
あれ使ってもこれ使っても帯に短し襷に長し。
ううう、なんかいいブラウザないもんかのぅ。