簡単…だよな?

2018年5月17日

PC

MEC光に申し込んでから早2週間。
…とはいえ、工事まであと1ヶ月ある(笑)

早く光にならんかなー、という前にADSLの解約もせなアカンというのを思うとちょっとユウウツなんですけど、1つだけ懸念がある。

工事の日が平日昼間なので、私は家にいないのです。
そこで父上に立会いをお願いしたのですが、ウチの父上、


超・機械オンチ


なんですよ (-゛-;)
パソコン使えているのもタブレット使えているのも全部全部私のお蔭。
ついでに言うと、我が家のテレビの配線・設置設定は全部私がやりました。

NTTの人が来てくれるのはいいんだけど、接続確認してくれって言われたらどうしよう…という懸念がだね…。

光配線工事をして、ONUの設置まではやってくれると思うんだけど、そこにルーターを接続する必要があり、おまけにウチのパソコン2台とも2階に設置されてるので、


  • ルーターとONUをLANコードで繋ぐ
  • 無線LANの接続設定をする


という、私にとってはなんてことない作業が、非常にハードル高いんだわ。
一先ず、タブレットのWi-Fiの設定の仕方を教えておかねばならん。

NTTの人、確認用のパソコン持参するかな…。
そうしてくれたら大丈夫だと思うんだけど。


光コラボはプロバイダによって、接続設定がかなり違うみたいなんだけど、MEC光はルーター繋いだらすぐ使えるんだよね。

ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ