2018年GW2日目

2018年4月29日

日記

去年まではこの時期実家戻ってくると
アレルギーで大変な目に遭っていたのだけど
(スギ・ヒノキからブタクサまで長期レース)
正月に買ってきた空気清浄機が効果発揮してんのか
今年は全然大丈夫である。

そして、連休突入した途端に
やる気ない父上に変わって母上にこき使われる毎日。


というわけで、思いがけずあまり乗ることなかったハズの
新しい軽自動車が毎日活躍する羽目になっている。

UV・IRカットガラスって車内の暑さが違うのねぇ。
今の車も前のと同じでインテリアパネルが黒いので
「夏は暑いだろうなー」と思ってたんだけど、
車内の温度がひどく上昇してるってことがなくて
え、こんなに違うもん?と驚いてるのです。

赤外線カット重要!!

あとね。
昨日今日とウロウロしてて気付いたんだけど、
いつもの連休より道が混んでない。
※別に空いてるわけじゃないよ。

なんだろう、みんな出掛けてないの?
っていうか、5月入ってから本格的に移動すんのかな。
いつもの土日よりどこもかしこも人が少なめ。



ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ