さくさく削除

2016年7月5日

PC

パソコンの身辺整理、継続中。
Evernoteのアカウントを削除しました。

端末2台まで制限が発表されてから、
うーん、最近あんまり便利に使ってないしなー
と思っていたので、思い切って削除。

主にはブックマーク突っ込んでたんですが、
Dropboxにもブクマ保存できるって知ってました!?
…私、知らなかったんです、この前まで。
1年前からできるようになってたのねぇ。


(参照:マイナビニュース)
Dropboxにブックマーク機能、URLをドラッグ&ドロップ



なんだ、Dropboxで全部用が足りるじゃん!


基本的に、タブレットとパソコンとの
データ(写真とか諸々)の受け渡しは
ほとんどこれでやっているので、
ブクマもここに入るなら全然問題ない。

容量大きいデータを他端末へ移すなら、
Googleドライブ使えばいいんだし!
(PDFとかExcelとか会社と自宅とでやり取りしたい、とか)
ってことに、ようやく最近気付いたとか
絶対自分バカだよなー…と思うこの頃。


本当はGoogleドライブで全部集約できないか、
とも思ったんだけど、写真のアップロードとかは
まぁかろうじてドライブ保存でもいいんだけど、
ブックマークがあんまり便利な感じにならんのよね。

似たようなサービス色々使うより、
1つ2つを上手く使い倒せるように色々考えてみよう。


------


受け渡しにしか使わないので、
有料にして使うほど容量が要らないのよね、Dropbox。
タブレット→パソコンに移したら、削除しちゃうし。

ブクマはURLだけなので極小容量だし、
置いておいても大したことはないんだけど、
ドラッグ&ドロップするのにコツがいるかも。

ChromeはURLの頭に付いてる「サイト情報を表示」マーク
(紙みたいなマーク)のところでドラッグして、
DropboxのWEB版にログインして該当フォルダへ
ぐいっと持って来ればOK。
FirefoxはURLを全選択→選択した上でドラッグして
ぐいーっとしたらできました。

コピペでもできるのかな?
今度やってみよ。



ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ